ボーイの店内恋愛は禁止
キャバクラなど夜のお店で働こうと考えている方の中には、もしかするとそこで働くキャストとの恋愛を期待している方もいるかもしれません。
確かに職場恋愛って定番ですよね。
けれど、その夢を壊すようですがボーイは職場恋愛一切禁止です!
ちなみに、このキャバクラなどでのボーイとキャストの恋愛のことは業界用語で「風紀」と呼んでいます。
なぜなら、キャバクラなどのお店はお客様にキャバ嬢との時間を楽しんでもらう場所。お客様がキャストを好きになるのって、ファンがアイドルを好きになる関係性と似ているんです。
そのアイドルとファンの関係性で想像してみてください。彼氏持ちのアイドルがモテると思いますか?
中にはそれでも人気が出る方もいるかもしれませんが、多くの場合はそれによってファンの数が減ってしまいますよね。
それはキャバクラなどでも同じことで、彼氏持ちであることがお客様に知れると、お客様は離れていく場合が多いです。プライベートで彼氏がいる分にはバレる可能性は少ないですが、ボーイとなるとその危険性は一気に跳ね上がります。お客様だって人間ですので、彼氏であるボーイのいる目の前でキャストと仲良くするのは憚られます。
お店の売上に大きく悪影響が出る場合が多いことから、夜のお店ではボーイとキャストの店内恋愛を一切禁止にしているお店がほとんどなんですよね。
バレたらクビになる
ですが、バレなければ良い話!と思うかもしれません。
確かに隠して関係を続けることは可能ではありますが、隠し続けることは非常に難しく、またバレてしまった場合の罰則も非常に恐ろしいです。
多くの場合、まずキャストもボーイもクビになりますね。
職を失う上、厳しいお店では罰金も伴います。その罰金というのも、数万円レベルではなく100万円に登ることが当たり前。
かなり高額な罰金を要求されることが当たり前になっているので、バレることは何としても避けなければいけません。
そもそも、付き合うこと自体避けてリスクを被らないことが必要になってきます。
キャストとの恋愛を期待してボーイの仕事をするのは止めておきましょう。
どうしても恋愛したいなら
ただ、中には恋愛を期待せずにボーイとして働き始めたものの、どうしてもそこで一緒に働くキャストに惹かれてしまう場合もあるかもしれません。
特にボーイはキャスト管理という仕事においてキャストと仲良くなる場合も多く、キャストの方もあなたに惹かれてしまう場合もあります。
両思いならば付き合いたい、と思うのが正直なところ。
どうしてもキャストと付き合いたいのであれば、バレる前にボーイかキャスト、どちらかがお店を辞めて転職しましょう。
風紀禁止というルールは、あくまで同じお店の中で適用されるルールであって、職業がキャストとボーイという関係性であっても、他のお店に所属する人同士であれば問題ありません。
ですので、店内恋愛を避けるためにどちらかがお店を移ることで、仮に恋愛関係がバレたとしても咎められることはありません。
もちろん、だからと言って恋愛関係を公にすると、彼女であるキャストが彼氏持ちであることがバレてしまうので彼女の仕事に悪影響が出る可能性もあります。
罰則のリスクを無くした上であっても、恋愛関係をおおっぴらにすることは避けておくことに越したことはありませんね。
まとめ
ボーイとキャストの店内恋愛は基本的に禁止です。
もしバレると大問題に発展してしまう可能性もあるので、そうならないように十分注意しましょう。
・ボーイとキャストの恋愛のことを「風紀」と呼ぶ
・店内恋愛がバレると罰金、クビの可能性が高い
・どうしても恋愛したい場合は、どちらかが移店するのが安心
以上のように、ボーイとキャストの店内恋愛は厳しく罰せられるので、キャストとの恋愛目当てにボーイになることは止めましょう。
また、キャストは同じお店に在籍することで営業の効率がどんどん高まります。そのことから、もし付き合う場合は自分が転職することを視野に入れておくことをおすすめします!